Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
あとセブンイレブン限定のユニコーン😭😭😭😭思ったより実物可愛い😭😭😭😭 pic.twitter.com/qL8tLEhBX8
— ゴリラキラキラ (@atasooo) 2016年11月19日
セブンイレブンのPG
— Lara (@Tomb_Lara_) 2016年11月20日
ユニコーンは想定外に透明感が無いサイコフレーム
アストレイの白外装は、これホントにエクストラフィニッシュ?#ガンプラEXPO pic.twitter.com/uxUS1wxSzv
セブンイレブン限定、PG アストレイグリーンフレーム セブンイレブンカラー。
— よっくん (@yoshi115t) 2016年11月20日
ネットやチラシで見たらブルーが強いエメグリに見えてましたが、現物は普通にグリーンでした。結構印象違いますが・・・大丈夫だろか?
どちらの色が間違いだったとしても、よく世に出したなとビックリしてますw pic.twitter.com/xjXxDsgvSI
☆プラつく☆
セブンイレブン店頭でPG売るの?コンビニの買い物にしたらデカくない?
限定フリーダムキター! フリーダム大好きだから絶対に買う!!
まさかのPG!(笑)
ユニコーン気になる!!
セブンでPG出すのかw
ユニコーンは以前出したHG版をアップデートしたような感じかな?
欲しいけど、過去の経験上、地元のセブンじゃどこも仕入れてくれないのよね・・・RGズコックはなぜかあったけど。
フリーダムとバルバトスは以前のG30のあの感じと同じか?
>>5
よく読みましょう
セブンネットでも予約受付と記載ありますよ
※6
同じセブンで出たファーストや一番くじアッガイでやった
ゴールドインジェクション(黄色やカレー色に近い金色成型)じゃない?
でもって、これまたファーストと同じセブンの看板棒をメイス先輩の
代わりにバルバトスに持たせるとか??
(参考)
ガンダム・ゴールドインジェクションカラーの記事
http://gtoys.blog48.fc2.com/blog-entry-8330.html
同キット、「ガンプラの山を崩せ」さんのレビュー
http://schizophonic9.com/re3/hg_711gold.html
PGユニコーンとPGアストレイのセブンイレブン仕様は何ナナコポイント付くやろうな
※5さんへオムニ7の利用を勧めます、店頭受け取りや3000円以上だと家への配送料無料ですよ
アストレイ欲しいけど高い!!PGで三万???
おとなしくベアッガイだけ買うわ。
フリーダム、SEED再放送中にこのサプライズは嬉しい!!
※7 ※10 さん達こそよく読みましょう。
PGは店頭とネットが有りますが、HGは店頭だけしか記事には書いていませんよ。
HG3種についてはネット販売はないんじゃないかな?
※5さんはPGとHGのどちらを所望しているかわかりませんが。
グリーンフレームのPGなんて出ないと思ってたけどまさかこういう形で商品化されるとは考えもしなかったな
グリーンフレームってことはあのちょっと変わったビームライフルが武器に付くのかな?
※14
刀身、鍔、柄尻:金、銀メッキ加工
ってあるからあまり期待しないほうが良さげな気配
グリーンフレームって言いながらただのイレブンカラーな気がする
ところでフリーダムはいいとして、なんで今バルバトスなんだ?
※15
横だけど、なるほどね
レッドフレームの内容物はそのままに
セブン特有の緑色を使ったフレームか
なんかそんな気がしてきた
PGユニコーンの3万は通常版よりかなり高いからシールドファンネルとか込みかな?プレバンのPGユニコーン最終より高い
PGユニコーン3万ってPGユニコーン最終決戦仕様より5,000円も高い‼
今までラメ入りや艶ありグロス、メタリック成形は値段上がったりしなかったからシールドファンネルやFAパーツ込みかな?
アストレイなんて1万円も高くなってる。
グリーンのライフル付いてこなきゃスルーかなぁ
いっちょんよんくらいならセブンカラーもネタとしてはまぁいいけどPGでセブンカラーはないわ。ありえない。
最近のバンダイさんは
いろんな意味で強気ですねぇ。
でもラインナップ気になるモノばかり。
早くサンプルの写真見てみたいよ。
ゴールドっぽい成形色wワロタ
正式名称くらい考えればいいのに…
なんか、悪い意味でプレバンならぬプレセブンって感じ
特殊仕様とかオリジナルシールってそんなに高額化する
要素なのかと問いたくなる
※17、18
ユニコはまだマシ
アストレイなんて+万越えよ
虎徹どころかフライトユニットでも付けてくれなきゃ割に合わん
PGは店頭受け取り可能ってだけで、さすがに陳列販売は無いよな?
それにしても予約客が取りに来るまではあのデカブツがバックヤードに
置かれることになるのか
スタッフさんをねぎらってあげたくなる
ユニコーン確かに高いな。FA装備と蓄光パーツ代ってとこか?
地味にアストレイも高いよね。メタリック成型ってのがメッキやエクストラフィニッシュと同じ扱いなんだろうか。
シールドファンネルなんて付かん
これはセブン版なんだから看板が3枚付くよ
グリーンよかミラージュがほしいわ
グリーンとか知る人ぞ知る機体だされてもなー
グリーンフレームに刀は要らないが…
しかし、この値段は何だ。プレバン売りの方が遥かに良い。
※27 ミラージュもドングリの背比べだと思うが
HGのバルバトスとフリーダムは買おうと思うが気を付けないと買えんかもな。それにしてもバルバトスとフリーダムで値段にかなり差があるのが面白い。フリーダム余らないか心配になるな
PG ユニコーンのアンダーゲートはこういうときのためだったのか。
プチッガイだけ買うかな
蓄光ラメ入りだから高いのかな?MGユニコーン(赤)は集光クリア、あとはブラックライト対応クリア版やら普通にクリア版、GFT限定のラメ入りブラックライト対応とかメッキ以外はサイコフレームの値段一緒だったから値段からしてFAパーツかシールドファンネルついてないとキツイな
これを機にプレバンの受注や受け取りを
セブンでできるようにでもしたらどうか
未だに周囲にはネット通販が嫌だの送料がだの
言うのがいるし
ライフル付いてないグリーンフレームとかただの緑色のレッドフレームじゃないですかヤダー
ユニコーンの写真がまだ公開されない‼
18,000円のPGユニコーンがなぜ30,000円に?FAパーツでも8,000円ですよ?
アストレイもメッキですか?って価格
PG2つが値段おかしいのですが
ユニコーンはシールドファンネルかFAパーツ、アストレイはグリーンだからメッキフレームとツインビームライフルないと割にあわないです
※33
これ、セブンイレブンセレクションと同じ、製造委託扱いじゃない?
(菓子やカップラ、化粧品やインナー等々のあれ)
バンダイ直売りやプレバンとしての製造委託商品とは流通の仕方が
違うと思う
正直、魅力を感じるのはフリーダムだけ…アストレイも、通常定価ならまだしも。
ガーベラ付くのは謎だが、グリーンの専用武器(ジムストライカーのやつみたいなの、名前忘れた)は付かないのかな?
ところでSEEDの再放送ってどこの局?
値段にみあうものになってると良いけど。
ストフリのセブンイレブンカラーがエキセントリックなカラーリングだったからフリーダムはどうなるかと思ってたけどバルバトスとフリーダムはセブンイレブンカラーじゃないんだな
※37
>専用武器
「ツインソードライフル」
>再放送
「テレ玉」ことテレビ埼玉
水転写付き22kなら考えるが、この仕様で30kはありえんわ
※37
※40
テレ玉でも放送してるんだ。
東京MXテレビでも今4話か5話目で放送してるよ。
ちなみにMXは何年か前にSEED一年放送してディスティニー放送するかと思ったら間髪入れずまたSEED一年放送したバカな局(笑)
※39
プライベートブランドのイメージカラー?が金なんだとさ
まあ、セブン限定ならではって感は薄くなるよね
セブンカラーとかいらをんな、普通のグリーンで出してくれ。
普通の買って自分で塗った方が安上がりで仕上がりもいい
ラメ入り蓄光クリアグリーンかなりいい感じ!
こういうのをプレバンでもいいからクリアレッドでもやらないかなあ。
アストレイ、思ったよりちゃんとグリーンフレームしてるな
もっとユニコみたいな黄緑っぽい発色になると思ってた
レッドユニット入ってないの?
でも通常ユニコーンのグリーンフレームとしては最高な気がする
値段高過ぎだし胸のセブンイレブンマークの主張激し過ぎ(貼らなきゃいいんだけど)
でも綺麗だな
こうして見るとやっぱPGはMGよりはプロポーション良いのが分かる
大腿が太くなってヒョロヒョロ感が無くなったのと、肩の位置も上になってる?
3万のPGユニコーンはシールドファンネルなしかぁ
部品注文出来るのかな?
シールドだけはあと2枚欲しかった(T-T)
何故メッキでもないのにこんなに高くなる?シールドファンネルが25,000円ですよ‼
舞い降りる、黄金の剣――か。超かっこいいわ。肩の711がMSの型式番号みたいでそそられるし、これは購入不可避
バルバトスやフリーダムの金色は結構いい感じだ
プチッガイもいい感じだし買えたらいいな
緑のプチッガイがカエルに見えた。
フリーダムはオーブが八咫之鏡を実装して複製したとかいう妄想もできなくもないなw
45
自分で塗るって言うのは簡単だけどグロスインジェクションやエクストラフィニッシュって塗装で再現できるんかな?
※15
なんでもなにも、今現在で鉄血放送中だしバルバトスを出すのは問題では無いと思いますが。まぁ、厳密にはルプスの方で出した方が現在放送で合うから良いんでしょうけど。
個人的には金色より普通に緑とかオレンジのセブンイレブンカラーで出してくれた方が嬉しかったな、バルバトスやフリーダムは。それでも買うんだけれど。
ユニコ、蓄光フレームならLED要らずってわけね
実物見ないと何ともだが、ここで見る限りは発色良さげ
アストレイ共々、財布と置き場所が許すなら組んでみたい
バルバトス、ファーストと同じセブンの看板棒が付くかと
密かに期待してたんだが予想外してしまった
中古品屋巡ってみるかな
フリーダム、肩と翼にある711マーキングが意外にカッコいい
パッと見ΖⅡと読めなくもないけど
さて、顔の修正どうしたもんか・・・(この成型品は迂闊に手出しできん・・・)
PGアストレイは白部分がエクストラフィニッシュだから高額になるのはわかりますが…PGユニコーンはグロス仕様だから20,000位なはず…なんか画像でシールドファンネル1つの画像あるから3つある事を祈りたいです(^_^;)
これをグリーンフレーム名義で売るとか強引すぎる...
711でPGとはハッチャケたな
いいぞ、もっとやれ
バルバトスとフリーダムの「ゴールドっぽい成形色」がなんか笑った
>>50
この手の限定品は部品取り用の余剰在庫はほぼないだろうから、期待しない方が良いね。
>36
そうかもしれんけどさ
こんだけ長くいろいろ展開してるなら
流通とかの面でももっとお互い協力してくれたらなーって
PG2種は残念ながら、値段に見合うだけのモノとは思えないなぁ
バルバトスとフリーダムは好きだけど
PGのカラーをHGで売ってれば爆売れだろうなぁ
※49
よく非難の的になるMGだけど
TV放送の話が出る前というかまだ小説展開中で設定画や多少のイラストしかなかった段階での最初のユニコーンの立体物だっていう事を考慮しないとダメだよ
映像化もしてプラモやフィギュアなど各種立体化を繰り返してこのプロポーションに落ち着いたと捉えるべき
とりあえずPGはスルーするとして、他3つは買っとこうかな。
でも去年付近のセブイレG30ガンダムばっかしか置いてないとこばっかでボールとベアッガイ見かけなかったんだよなぁ。
バルバトスはおよそゴールドっぽくない色がかえって劣化した金属っぽくていいかもしれん
来年くらいにはフリーダムに続いてぜひともストライクフリーダムのゴールドカラーも発売してほしい!!
※55
どこにグロスやエクストラに塗ると書いてある?
ガンプラはSEEDシリーズの一部しか集めていない俺からしたら、このフリーダムはすごく魅力的だ。早くほしい!!
とりあえず本当に欲しかった人には手に入る量はどうにかして欲しいな
一人3つまでとか
転売が困る
情報知ってたから9月頭の特発受注開始と同時にセブンのオーナーさんにオーダーしたわ
近所は各5個しか入荷しないから事前予約しないと勝てる気がしない
田舎だけど棚に並ぶ深夜に1時間で完売するゆーてたし
アストレイ欲しいけどたけえけどEXフィニッシュだからしょうがないのもわかる
けどやっぱりたけえw
茄子前にこの金額はなかなかキビシイな
バルバトス、プッチガイ買おうかなと
あとPGユニコーンのサイコフレームだけ欲しいわw
※70
プチッガイ以外は元の商品より値上がりしてるんだから安上がりってなるとグロスインジェクションやエクストラフィニッシュ塗装を自前で再現するっていう意味にとるのは普通だと思うけど?
書いてあるかどうか関係なくない?
グリフレはツインソードライフルあったら買ってたわ
ばあさんバイトが過去のくじ景品と勘違いし1000円ほどの値札をつけて売るハプニングが!!
グロスインジェクションは塗装じゃなく成型だよ
艶ありクリア塗装すればグロスっぽくはなるけど
MGユニコーンもゲージ付きがグロス成型だから同じ感じ
サイコフレームの蓄光ラメ入りクリアが値段上がったのかな?GFT限定のHGはラメ入りライトグリーンだけどブラックライト対応で蓄光ではないから
MGユニコーン(赤)は集光クリアだから微妙に違うしサイコフレームが値段上がった理由?あとはセブンイレブン限定シール(笑)
LED仕込むと消しても蓄光で光るのかな?
脇のニオイを気にするバルバトス
熊が取り合いになりそうだな、発売日深夜に買いにいかんとな
通常のバルバトスは購入意欲湧かなかったけど
この色は買いたいな
※58
残りの10,000マソはセブンにキックバックかもね…
いずれにしても、高い…高すぐるぞ…ガンダムッ!
シルファン×2は、こういった限定商品でも部品注文対応しているのか?
部品注文は対応してません
セブンイレブン限定HGとか今まで発売されたのも部品交換しかできなかったので(T-T)だからユニコーンHGの3個買いましたよ(T-T)その後GFT限定が出て3個買った意味なくなりました(T-T)
地元のセブンで聞いてみたら
限定プラモは3個づつ入荷するみたい。
予約可能なところもあるので
欲しい人は予約して購入してみたら?
>>85
扱う店少ないからね…前回置いてた店に聞いてみるわ
PGユニコは割高過ぎるから諦めるけど (´・ω・`)
RGズゴッグの様に
半額投げ売りを期待するが、
セブンカラーのHGUCユニコーンは結構品薄になってたからなぁ。
PG両方とも欲しい…けど高いな〜!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
PGグリーンフレームは、白の部分をシルバーでエクストラフィニッシュかぁ。
どおせなら、グリーンフレームの部分をエクストラフィニッシュにして欲しかったな〜
あと何か武器を追加して欲しかったな。
>54
ストフリのPS装甲素材かもしれない
グリーンフレームセブイレブンカラーて
緑はとことん不遇だな
ツインソードライフルも付いてないし
PGの中でもアストレイは群を抜いて良い出来だから、アストレイだけ欲しいなぁ、、、白部分シルバーには見えないのだが?商品はシルバーなのかな?白いままでいいんだがなぁ
バルバトスの金色と黒のツートンが良さそうなので
電話したら仕入れるというので予約したわ
ま、711デカールは貼らないけどね
前にイベントでクリア版買ったの積んだままだが…w
バルバトスとフリーダムにはセブンの看板型武器はつかないのかねw
バルバトスとプチッガイ予約したよ
今日、バルバトス・フリーダム・プチッガイ売ってたから買ってきた。
グリーンフレーム欲しいけど、30,000円は余りにも高過ぎる(-""-;)
711の文字の下に線か細かい英文を書かれるとZIIに見えて仕方がない。
しゃれでもいいから来年は是非限定ガンプラにして欲しい。
予約したセブンから電話あり金バルバトス引きとってきた
くじもやってたしどんべえ買うと貰えるおまけのもあった
予約してたセブンから連絡あり金バルひきとってきたお
※50
できないよ、限定商品は部品注文は無理、
説明書には部品交換カードになってるから不具合の交換対応しかない
今日の朝から売ってて焦った。
ユニコ欲しいなーこの色はこの時にしか買えないだろうからね、HGユニコも似たようなのは出ても全く同じ形成色ないしー、でも武器が少な過ぎる
クリアパーツかつ蓄光パーツなんて面白いからHG辺りのキットにも採用して欲しいと思ったけど、そのせいで元のより値段が大幅に跳ね上がってるなら難しそうだなあ…ちょっと残念
田舎のセブンは全滅だと…
入荷すらしていない店舗ばかり…
遠征せねば(>_<)
あれっ、今回って売ってる店少ない?
地元田舎なんで、わかるんだが、去年積んでた店行ったら、PGの予約しかやってない。
9店舗中5店舗がPGの予約受付、その内4店舗がマイルーム戦役くじも併設。ガンプラは全滅、うーむ…。探す旅に出るか。
無事PGユニコーンの予約も限定ガンプラもGETした後にPGフェネクス…しかも4万超え(T-T)
え⁉2月にPGフェネクスで3月にPGユニコーン作れと…財布が悲鳴あげてますよバンダイさん‼
下手したらPGフェネクスの影響がセブンイレブンのPGユニコーンの販売にも影響出ないですか?
セブンイレブンの店長がガンプラ好きかで入荷をどうするかって店長が言ってた
ガンプラ 10件回って一件も入荷無し くじは、二件だけだったよ 人気無いため入荷しなかったのか?予約用紙は5件だけ
職場近くのセブンはバルバトスのみ無し
最新作ェ・・・
12軒目でやっとガンプラ置いてる店発見!
プチッガイは積んであったが、バルバが1、フリーダムが3だった。
あぶない、あぶない。
このゴールドより、白と緑の成型色にして欲しかったな
世田谷の某店舗、店頭販売の限定ガンプラは潤沢
超合金の塊とかびっくら?たまごもあった
>>112
情報提供するつもりもないのなら書く必要ないのでは?
>>113
店舗名書かないだろ普通
113さん
確かにその通りですね。
具体的な場所を書いてしまうと、今後転売屋の標的にされてしまうのではないかと思い伏せたのですが、不要な期待や不満を煽ってしまうことまで理解が及びませんでした。
申し訳ありません。
ツイッター見ると~件まわったけど置いてるとこない!って報告が結構多いですね
私の感覚でも一昨年と比べると置いてない店舗のほうが圧倒的に多いです
サクッと手に入った方はラッキーな地域に住んでます
EXPO絡みで限定ガンプラ目的でGFT近くの711行こうとされている方へ
金バルバトスとフリーダムは沢山有るそうです
プチッガイは残念ながら多分もう無いです
本日事前に電話で確認したところ、店頭に並んでいる限りと言われ何とか私は買うことが出来ましたが、数十個いっぺんに買う人がいるとか…
気になる方は行かれる前に電話で確認を
都内某所、プチッガイのみありました。ただし2個だけ。フリーダムとバルバトスは既になし。限定コンバージも緑ガンダムのみでした。
前回、確か金ガンダムの時は山積み&なかなかはけず、だったのできっと今回も、と思ってたのですが…甘かった。
>118
前回のがなかなかはけなかったから、今回は減らしたり入荷してない所が増えたんでしょうかね。
近所の9店舗をハシゴして置いてあったのは3店舗。
プチッガイは3店舗全てにあったけどバルバトスは1店舗だけ、フリーダムに至っては全滅。
しかもレジ前に置いてあったバルバトスは、おでんの汁だらけでした…。
※119
ゴールドインジェクション…
おでん出汁の色だったのか!!
>120
そう言われると、出汁がよく染みた大根っぼい色だ(笑)
※119
ひどい店だな
そんな商品陳列、ガンプラ以前の問題だろうに
pgフェネクス買うから流石にpg2種とも無理かな。他にメタルビルドや超合金も買ってるし、更に3万の出費は高いよ…
家の方はそれぞれ3つあったな 行ったの15時位だった昨日ね
セブンのお客様センターに問い合わせれば、
近隣の店に品物を入荷したかは教えてくれる。
何県何市何町何駅とか伝えればおkです。
ただし売り切れてるかどうかはその店に電話するなりして確認を。
何軒も廻ってかき集めて、何とか3種類ゲット。
PGの予約はどうしようか…。
アストレイ、ユニコーン、プレバンのフェネクスでトータル10万円超え。
胃が痛いわ。
北海道の地方です。
昨日の夕方寄ったときには、なかったので売り切れと思ってあきらめていたのですが、
今日同じ店に行ったら3種類とも売っていてゲットしました。
確認はしていませんが、今日入荷したのかもです
熊本の北区の植木町周辺
どこも置いてない・・・
時間差、地域差あるだろうとは思うが、俺からも
本日12時前後のI手県M岡市
I手大学正門前にプチ1、
県立美術館前にバル1・プチ2、
県立中央病院前にバル3・プチ3・コンバージとガシャポン戦士の
00ライザー(小箱で小売のトランザムっぽいやつ)が手つかず状態
向中野とアイスアリーナ南は完売or入荷無し
・・・という状況だった
なお、フリーダムは上記のどこにも置かれた形跡が無かった
地元未だに全種類売れ残っているし。
しかも複数(笑)
いやぁ
田舎だけに買う人が少ないのかな?
なくなっていたのはコンバージのみでしたよ。
セブンイレブンカラーってのが余計だな。故に却下。
※126
ユニに組込むLEDもお忘れなく(´ω`)
PGユニコ、シールドのサイコフレームも光ってくれるのってコレしかないんだよな・・・
それ考えるととても欲しいんだが、高い・・・
来たよいつものカレーガンダム。
三万はきっつい
何この画像
シルファンがチョコンと1枚さみしく佇んでるw
せめてグリーンフレームと名乗るならツインソードライフルを付けてくれたら買うのに。
ルミナスクリアっていったら1/400スケールフィギュアのガンダムコレクションを思い出した。
どうせならスーパーふみな、セブンイレブンverが欲しかった。
実際にガンダムが存在する世界ならこういう企業コラボした退役したMSもあるのかな?と思ったりして楽しい
私奈良県ですが、バルバトス フリーダム プチッガイ2個ずつありました。 田舎の店でしたが、ありました。 バルバトスとフリーダム買いました プチッガイ買うべきですかね〜
前回ビルドバーニングとズゴック抱えて処分した店舗は入れない。
プレバンは再販あるけど、セブイレはほぼないので、二年くらい寝かしたら60000くらいで捌けるだろうから、フェネクス買うより利ざやがあるかもね。
ユニコーン、蓄光なのはサイコフレームだけで、ツインアイはLED入れないと光らない? 写真だと光ってないように見える。
LEDプラスすると4万超えはキツいな〜
フェネクスは初回予約終了でもうキャンセルできない上に、これもセブン通販でポチっちゃった…計7万超えか…ちと調子に乗りすぎた。まっ、ソシャゲに何万も課金する愚行よりはずっとマシ!
冬ほボーナスは三桁確定なんでそこから拠出します…
PGはプレバンポイントバンクを経由して購入しましょう
プレバンで使えるポイントが555追加されます
グリーンフレームは現在ツインソードライフルを装備してない
というか装備してない時期の方が長かった
センサーの色がちゃんと黄色なら私は満足です…さささ30000?(震え声)
| HOME |