Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
☆プラつく☆
実は本編見たことないので初見だけど、ガンダムよりもテレ東アニメ、バンダイよりもコトブキヤなデザインだね…
MGは値上がりしてきて資産的に痛いし、
コレ(フルメカ)やREで1/100が充実してくれると有難いな
自分は内部フレームはぶっちゃけいらないね
フレーム状態で飾る事はないから
マジでイクスブラウ
ACE新作頼むよ〜
鉄血のMSはどこかFSSのMHっぽいデザインなんだよな
MHが大好物な自分としちゃ大歓迎
モールドうるさいなぁ
埋めるの面倒だからパス
>>1
完全別アニメ作品として展開してほしいですよね
このツートンカラーがガンダムタイプに今まであるようで無かった気がする…
もしかしたらあるかもしれないけど…
でもかっこいいなぁ♪早くアニメで動く姿を見たいものです。
1/100はあんまり発売予定が出てないね
フルシティとか色々出して欲しい
機体も中の人も略称はサスーンかな。
ガンダムヴィタールの新フレーム?ガンダムフレームじゃないの?
なんでガンダムを名乗るんだろう?
※9
従来のガンダムフレームをベースに、足の収納式ブレード?等
ヴィダール専用のフレームパーツを新造したってことかと
(ルプスの前腕延長や足を高くしたことと同じ理屈)
せめて本編のガンダム位は1/100揃えて欲しいな
欲を言うなら月鋼もだけど
※5
塗装見本はだいたいスミ入れが濃すぎるからうるさく見えるもんや
サーベルラックのギミックとか面白いんだけど、青黒の配色がシュミ悪いよな(笑)
後、足裏のサーベルリアリティなさ過ぎ(苦笑)
あれじゃ踏ん張る度に引っ掛けそうだし、ポッキリやりそう。
総じて「惜しい」機体。
一体誰リオが乗るんだろうなぁ
*9
そもそもガンダムフレームは設定でも機体ごとにフレームが少し違ってたりするから…
あれ、抜刀時は鞘BOXの方が後退するギミック??
「色」がどれだけ大切な要素なのかを改めて知る今日この頃
サーベルのリロードには驚いたな
パッと見、ウィングマンに見えた(笑)
1/100フルメカニクスって新商品発売スケジュール通りの4体しか発売しないのかな?
ガンダムフレームの機体は全て発売して、グレイズアイン、流星号、グレイズリッターはプレバンでもいいから発売して1/100のラインナップを多くしてほしい
今のままじゃ、1/100のラインナップが本当に少なすぎる‼︎
サーベルだから突き刺さる、なので刀身を取り替える、と。
なるほどと思うけど、柄の部分が壊れたり無くしたら終わりだという気もするが・・・。
※18
理にかないすぎてて感動したよ
※色なんてパクればいい
Liberty walkからのパクリだな
カラーリング不評みたいだけど俺は好き
本編のロールアウト時期や機体の色合い、雰囲気がトランジェントグレイシャーと被ってるな〜!
本編と色味が違う気がする
たしかにウイングマンに見えるねw
バルバトスもキャシャーンにみえます。
HGが今度の週末に出るようだが見送って1/100買おうかな
来月か
>>26
俺もそう思ったが製品版を見てみないとなんともいえん
※20
仮に4体で終了としたら、ガンダムフレームもどれか削られることになる
(フルシティ、フラウロス、バエル)
刀身のリロードという概念は進撃の巨人で知ったなぁ
※27
そのたとえでいくとルプスはテッカマンだな
この機体ってグレイズアインが
移植されてる?
コックピットの椅子にアイン君が入ってるよ
言われてみればたしかにウイングマンそのものやんw
テッカマンにウイングマン・・・
※34
そこは「かもしれない」程度にとどめておこうよ
確かに“少し独特なシステム周り”にアインの何かが
組み込まれているかもしれないけど、まだそうと確定
したわけじゃないんだし
手に入れたとしたら、白紫か黒紺で塗ってみたい‼︎
色が嫌いって人は何色なら良いんだろうか?ガリ色?
| HOME |