JavaScriptを有効にしてください!Please enable JavaScript!??用JavaScript!請?用JavaScript!JavaScript? ???????!
| HOME |
ジェガン3個以上購入が条件だなんて…
新規2種以外は全部もってるし
何買おうかな…(汗)
ジェガン3個以上購入が条件だなんて…
新規2種以外は全部もってるし
何買おうかな…(汗)
同感。
俺はBFのゴースト2種以外は、基本的に製作用とコレクション用で2個、物によっては改造用とかで3個以上抑えてあったりするからなぁ。
とりあえずピコ機とバーナム機で各2個ずつ頼めばおkかな(汗)
「3個以上」であって「3種以上」じゃないからね(笑)
同感。
俺はBFのゴースト2種以外は、基本的に製作用とコレクション用で2個、物によっては改造用とかで3個以上抑えてあったりするからなぁ。
とりあえずピコ機とバーナム機で各2個ずつ頼めばおkかな(汗)
「3個以上」であって「3種以上」じゃないからね(笑)
必要な数を入手済みの人にとってはそこが悩みどころだよね
例えばパーツ取り用にこれを2個買うとかはどう?
左のライフル持ち手パーツはジェガン以外でも重宝しそうだし
必要な数を入手済みの人にとってはそこが悩みどころだよね
例えばパーツ取り用にこれを2個買うとかはどう?
左のライフル持ち手パーツはジェガン以外でも重宝しそうだし
新規のヤツを3個づつ買えば良いのでは?
新規のヤツを3個づつ買えば良いのでは?
横から
3個単位で買ってもデカールは1人1枚なのよ…
横から
3個単位で買ってもデカールは1人1枚なのよ…
ひとまず黒:2 ピンク:1が無難かな
ひとまず黒:2 ピンク:1が無難かな
フルアーマー百式改やフルアーマーmarkⅢやジェガン重装型が出るまで何年かかるかな
フルアーマー百式改やフルアーマーmarkⅢやジェガン重装型が出るまで何年かかるかな
HGローゼンズール「気にしないで下さい」
HGローゼンズール「気にしないで下さい」
カラスだから真っ黒よりも青みがかってる方が正解だと思うけど、
思いっきりダークなパープルであることを願おう
カラスだから真っ黒よりも青みがかってる方が正解だと思うけど、
思いっきりダークなパープルであることを願おう
あなたのジェガン、いま何機目?
あなたのジェガン、いま何機目?
「うわっ!私のジェガン多すぎ!」
思い出したw
「うわっ!私のジェガン多すぎ!」
思い出したw
ノーマル1
スターク1
エコーズ2
D型2
ジェネラル1
J型1
R型1
M型1
CCA-MSV改造ジェガン高機動1
プロト1
プロト改修CCA-MSV版1
コンロイ(メガバズ射撃用&対ガルスブンドド用)2
シャイアン1
作りかけジェガン改造RGM-88Xジェダ
たったの此れだけしかないよ
ノーマル1
スターク1
エコーズ2
D型2
ジェネラル1
J型1
R型1
M型1
CCA-MSV改造ジェガン高機動1
プロト1
プロト改修CCA-MSV版1
コンロイ(メガバズ射撃用&対ガルスブンドド用)2
シャイアン1
作りかけジェガン改造RGM-88Xジェダ
たったの此れだけしかないよ
ゴーストジェガン2機もカウントしてあげて。
ゴーストジェガン2機もカウントしてあげて。
17氏はゴースト2機種を買ってないから
所有リストに書き出していないのでは?
17氏はゴースト2機種を買ってないから
所有リストに書き出していないのでは?
まさか全部シールじゃないよな!?
まさか全部シールじゃないよな!?
シンマツナガの方が好きでゲルググJとか出ないかと願ってるが、ムリか。
シンマツナガの方が好きでゲルググJとか出ないかと願ってるが、ムリか。
(ノーマル)http://www.1999.co.jp/image/10091662/40/2
(スターク)http://www.1999.co.jp/image/10104795/40/1
(エコーズ)http://www.1999.co.jp/image/10138102/40/1
構造上、Aランナーで色分けしている部分(襟元や足の甲等々)は
白成型に出来ると思うけど、スラスター類は今まで同様、シールも
付かないんじゃないかな?
(ノーマル)http://www.1999.co.jp/image/10091662/40/2
(スターク)http://www.1999.co.jp/image/10104795/40/1
(エコーズ)http://www.1999.co.jp/image/10138102/40/1
構造上、Aランナーで色分けしている部分(襟元や足の甲等々)は
白成型に出来ると思うけど、スラスター類は今まで同様、シールも
付かないんじゃないかな?
元々本体の白い部分はAランナーに多色成形される仕様なので問題無いでしょう。
気になるのはシールドですね。
上端と下端は1個のパーツで繋がっているはずなので多分上端の白はシールになるんだろうな。
元々本体の白い部分はAランナーに多色成形される仕様なので問題無いでしょう。
気になるのはシールドですね。
上端と下端は1個のパーツで繋がっているはずなので多分上端の白はシールになるんだろうな。
あなたのジェガン…
その言葉が頭から離れない…
バーナム、ピコ入れたら16体になる…
ショーケースの一段がジェガンで埋まる…
どうしたものか…
あなたのジェガン…
その言葉が頭から離れない…
バーナム、ピコ入れたら16体になる…
ショーケースの一段がジェガンで埋まる…
どうしたものか…
BFTでBF関係の熱が冷めたからゴーストジェガンは買ってないです
雑誌作例では左でも銃持ってたのに、キットには左銃持ち手付かないとかドックパックは別とかもうBFが絡んでるだけでも冷めた目でしか見れないのにプレイバリュー低くて呆れ
現在メイジン()と対戦のマンガがダムAにあったけど結局メイジン()が勝つのが決まってるからもう買っても盛り上がらないので
BFTでBF関係の熱が冷めたからゴーストジェガンは買ってないです
雑誌作例では左でも銃持ってたのに、キットには左銃持ち手付かないとかドックパックは別とかもうBFが絡んでるだけでも冷めた目でしか見れないのにプレイバリュー低くて呆れ
現在メイジン()と対戦のマンガがダムAにあったけど結局メイジン()が勝つのが決まってるからもう買っても盛り上がらないので
例えるなら、ガンプラというものは終わらないワルツのようなものです。
新作、再販、後付けの三拍子がいつまでも続く…
例えるなら、ガンプラというものは終わらないワルツのようなものです。
新作、再販、後付けの三拍子がいつまでも続く…
上手いことを仰るなぁ。
上手いことを仰るなぁ。
ないな
ライフル2丁持ちか、ロト2機懸架しかしてないw
これが売れたら
「ピコ専用機、イズル搭乗ver ロト懸架パーツを新規造形!」とか出したりしてなw
ないな
ライフル2丁持ちか、ロト2機懸架しかしてないw
これが売れたら
「ピコ専用機、イズル搭乗ver ロト懸架パーツを新規造形!」とか出したりしてなw
丁度ジャンクにスタークあるからこれ買った事だし再現しようかな
丁度ジャンクにスタークあるからこれ買った事だし再現しようかな
ジュリエット002は、右手にジェガンのライフル、左手にジムⅡのライフルだったよ。
あいつ一番面倒なのが頭なんだよなぁ(笑)
バルカンポッドがないから、両側にD型用の耳部ダクトディテールを付ける必要があるんだけど、その部分のみが付属するキットが一般販売品にはないからなぁ。スタークの頭を使うにも、マスクの形状が違うから切り離して一般のと入れ替えたり・・・とか。
俺もジュリエット002を作ろうと思っていろいろ調べたけど、その辺がネックになってるのと、一応映像にも出てるジェガンなんだし、いざ製作し始めたらキット化されてしまった、なんていう事もありそうで結局作ってないという、私からのささやかなアドバイス(?)でした(汗)
ジュリエット002は、右手にジェガンのライフル、左手にジムⅡのライフルだったよ。
あいつ一番面倒なのが頭なんだよなぁ(笑)
バルカンポッドがないから、両側にD型用の耳部ダクトディテールを付ける必要があるんだけど、その部分のみが付属するキットが一般販売品にはないからなぁ。スタークの頭を使うにも、マスクの形状が違うから切り離して一般のと入れ替えたり・・・とか。
俺もジュリエット002を作ろうと思っていろいろ調べたけど、その辺がネックになってるのと、一応映像にも出てるジェガンなんだし、いざ製作し始めたらキット化されてしまった、なんていう事もありそうで結局作ってないという、私からのささやかなアドバイス(?)でした(汗)
「え?あれバルカンポッドついてないの?」
と思って調べてみたらマジだった…ありがとう。
俺はなんちゃってジュリエット002でいいや。
「え?あれバルカンポッドついてないの?」
と思って調べてみたらマジだった…ありがとう。
俺はなんちゃってジュリエット002でいいや。