
2018年7月14日に、「タミヤ・ラッカー溶剤 (リターダー入り 250ml)」が発売されます。
情報元タミヤ タミヤ・ラッカー溶剤 (リターダー入り 250ml) 87194 【7月予約】〔でじたみん 楽天〕
商品説明【 乾燥時間を遅らせるリターダー成分入りの溶剤 】 ラッカー塗料の乾燥時間を遅らせるリターダー成分の入った溶剤です。気温や湿度が高い夏場などの塗装作業時に、塗料の乾燥を遅らせて塗膜の表面を滑らかに仕上げるだけでなく、塗装面が白く曇る「かぶり」現象も抑えます。エアーブラシでの塗装の際は、ラッカー塗料1に対して、溶剤を1~2の割合で加えるのが基本です。
【 基本スペック 】 250ml、ポリ容器入り。
□価格:756円(税込)
関連商品
せめて500ml入りで800円なら良いと思うけど
せめて500ml入りで800円なら良いと思うけど
成分は同じようなもんなんでしょうが匂いが全く違うんですよね。
タミヤの溶剤は。
だからタミヤのラッカー塗料にはタミヤの溶剤を使ってます。
成分は同じようなもんなんでしょうが匂いが全く違うんですよね。
タミヤの溶剤は。
だからタミヤのラッカー塗料にはタミヤの溶剤を使ってます。
あ、そっかぁ。臭いを気にする環境の人達もいるよな。気づかずに発言してスマンす。
あ、そっかぁ。臭いを気にする環境の人達もいるよな。気づかずに発言してスマンす。
いや、そう言う環境ではないんですが相性がよくないかな?
と思ってタミヤにはタミヤを、ガイアにはガイアの溶剤を使ってます。
いや、そう言う環境ではないんですが相性がよくないかな?
と思ってタミヤにはタミヤを、ガイアにはガイアの溶剤を使ってます。
クレオスとガイアは結構互換性があるので問題なく使えるのですが、タミヤは性質がちょっと違うので問題が出てくる可能性があります。(問題なく使えるかもですが。)
さらにフィニッシャーズは専用の物を使った方がいいです。他社の物にフィニッシャーズ使うと薄め(溶け)にくいです。(但しフィニッシャーズの溶液を他社の物に使用するといい感じに仕上がります。特に光沢塗料。多分、純度が違うのか?お高いですが。)
クレオスとガイアは結構互換性があるので問題なく使えるのですが、タミヤは性質がちょっと違うので問題が出てくる可能性があります。(問題なく使えるかもですが。)
さらにフィニッシャーズは専用の物を使った方がいいです。他社の物にフィニッシャーズ使うと薄め(溶け)にくいです。(但しフィニッシャーズの溶液を他社の物に使用するといい感じに仕上がります。特に光沢塗料。多分、純度が違うのか?お高いですが。)
だからある程度互換性があったはず、タミヤは知らないけど
だからある程度互換性があったはず、タミヤは知らないけど
以前、クレオスのプライマー入りサーフェイサーをガイアのリターダー入り溶剤で薄めたら結晶化して使い物にならなかったです。
クレオスのレベリング薄め液指定だったののですがこれは通常の薄め液にリターダーが入ってるだけかと思ってたんですが成分違ったんですね。
それからは各社の指定薄め液を使ってます。
以前、クレオスのプライマー入りサーフェイサーをガイアのリターダー入り溶剤で薄めたら結晶化して使い物にならなかったです。
クレオスのレベリング薄め液指定だったののですがこれは通常の薄め液にリターダーが入ってるだけかと思ってたんですが成分違ったんですね。
それからは各社の指定薄め液を使ってます。
追記
クレオスの通常のサーフェイサーはガイアの薄め液で問題なくつかえます。
問題あるのはプライマー入りサーフェイサーだけです。
追記
クレオスの通常のサーフェイサーはガイアの薄め液で問題なくつかえます。
問題あるのはプライマー入りサーフェイサーだけです。
当方クレオス&ガイアばかりだからフィニッシャーズ、タミヤラッカー、プライマー入りサフの情報はスゴく参考になります。
当方クレオス&ガイアばかりだからフィニッシャーズ、タミヤラッカー、プライマー入りサフの情報はスゴく参考になります。
リターダー入り溶剤で薄めたら結晶化して使い物にならなかったです。
これは気になる情報だなあ
塗料でも同じような事になるんだろうか?
リターダー入り溶剤で薄めたら結晶化して使い物にならなかったです。
これは気になる情報だなあ
塗料でも同じような事になるんだろうか?
クレオスやガイアのリターダーは売ってますよ。
それとも、タミヤ製のリターダーが欲しいという意味でしょうか?
クレオスやガイアのリターダーは売ってますよ。
それとも、タミヤ製のリターダーが欲しいという意味でしょうか?
塗料ではおこった事ないです。
プライマー入りサーフェイサー(瓶入り)だけです。
塗料ではおこった事ないです。
プライマー入りサーフェイサー(瓶入り)だけです。
タミヤのびん入りのはクレオスのでも大丈夫だっようですけど
タミヤのびん入りのはクレオスのでも大丈夫だっようですけど
スプレーの塗料って瓶入りの塗料と少し成分違うからね。
スプレーの塗料って瓶入りの塗料と少し成分違うからね。