
2019年6月に、食玩で「機動戦士ガンダム Gフレーム06」が発売されます。
情報元機動戦士ガンダム Gフレーム06 10個入りBOX (食玩・仮称)〔アマゾン〕
バンダイ (仮)機動戦士ガンダム Gフレーム06 食玩 (1BOX) 【6月予約】〔でじたみん 楽天〕
機動戦士ガンダム Gフレーム06 10個入りBOX (食玩・仮称)[バンダイ]《06月予約》〔あみあみ 楽天〕
機動戦士ガンダム Gフレーム06(10個入)
〔プレミアムバンダイ〕











商品説明Gフレームに第6弾が登場!
フレームにアーマーを装着し完成するハイスペックガンダムフィギュア。
フレーム機構により広い可動域を確保。
アーマー単品でもディスプレイ可能なギミック内蔵。
第6弾は「陸戦型ガンダム」「ガンダム5号機」「ガンキャノン」の強力ラインナップ。
陸戦型ガンダム武器セットには豊富な武器パーツに加え、陸戦型ジムのジムヘッドが付属し、
陸戦型ガンダム(ジムヘッド)が再現可能。
さらにガンキャノン武器セットには岩パーツが付属。
岩として使うことも、分割して印象的なオープニングシーンを再現することも可能。
【セット内容】
●彩色モデル1体
1.陸戦型ガンダム アーマーセット (アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)
2.陸戦型ガンダム フレームセット (武器セット/可動フレームセット)
3.ガンダム5号機 アーマーセット (アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)
4.ガンダム5号機 フレームセット (武器セット/可動フレームセット)
5.ガンキャノン アーマーセット (アーマーパーツ/無可動ハンガーパーツ)
6.ガンキャノン フレームセット (武器セット/可動フレームセット)
●ガム(ソーダ味)1個
【素材】
人形:ABS
【サイズ】
H約110mm × W約70mm
販売価格:5,400円(税込)
プラモに限らず立体物を出してくれるのはありがたい。
プラモに限らず立体物を出してくれるのはありがたい。
HGのザクに持たせてドアンの真似しようかな
HGのザクに持たせてドアンの真似しようかな
集めるのにMGだと大きいからこのサイズはうれしい
集めるのにMGだと大きいからこのサイズはうれしい
金型的には4号機も期待できそうだけど
プレバンになるか、次以降の通常弾か
もしプレバンならシールド付きにして
5号機の分も同梱してほしい
金型的には4号機も期待できそうだけど
プレバンになるか、次以降の通常弾か
もしプレバンならシールド付きにして
5号機の分も同梱してほしい
発売してほしい。MGに合わせず
ハイニューくらいのサイズで
発売してほしい。MGに合わせず
ハイニューくらいのサイズで
配分は陸ガンとキャノンが2、5号機が1かな?
配分は陸ガンとキャノンが2、5号機が1かな?
第6弾は当たり回だね。
第6弾は当たり回だね。
MGと同じサイズだからすげ替え用に需要があるかも
家のMGマークⅡには、バーザムのヘッド付いてる。
MGと同じサイズだからすげ替え用に需要があるかも
家のMGマークⅡには、バーザムのヘッド付いてる。
武器セット8個買います!
武器セット8個買います!
フレームだけならガンキャノンが担当してるけどね
フレームだけならガンキャノンが担当してるけどね
あみあみとでじたみんで第1弾【5月再販】の予約受付中
コンビニやスーパーに入荷されるかはその店舗次第だが、
高騰したサザビーを通常価格で入手する機会だ
チェックしておいて損は無いぞ
(ドム…第2弾以降の再販については不明)
あみあみとでじたみんで第1弾【5月再販】の予約受付中
コンビニやスーパーに入荷されるかはその店舗次第だが、
高騰したサザビーを通常価格で入手する機会だ
チェックしておいて損は無いぞ
(ドム…第2弾以降の再販については不明)
ガンキャノンの代わりにグフやギラ・ドーガとかなら箱買いしたんだが
ガンキャノンの代わりにグフやギラ・ドーガとかなら箱買いしたんだが
陸ガンは素直にカッコいい。けどコンテナ無いのは少し寂しいな(武装多めだからしょうがないけど)。
次弾で4号機やグフカスは確定かね?
陸ガンは素直にカッコいい。けどコンテナ無いのは少し寂しいな(武装多めだからしょうがないけど)。
次弾で4号機やグフカスは確定かね?
ギャンが出るまでは終わらんのだよ、このシリーズはな。
良いかなエルラン中将?
ギャンが出るまでは終わらんのだよ、このシリーズはな。
良いかなエルラン中将?
に見える
に見える
ノンくらい略すんなや
ノンくらい略すんなや
両フレームの足首の形状のせいじゃないか?
可動Fに取り付ける前提で作ったことで
無可動Fに取り付けられなかったんだと思う
両フレームの足首の形状のせいじゃないか?
可動Fに取り付ける前提で作ったことで
無可動Fに取り付けられなかったんだと思う