Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【HI-METALR エルガイム バッシュ】
— でじたみん@Yahoo/楽天 キャッシュレス消費者還元事業の対象店です (@digitamin) 2019年10月25日
TAMASHII NATION 2019 会場展示品!
【2019年10月25~27日 秋葉原 UDX&ベルサール 2か所で開催!】https://t.co/UnDh05V1JT
【魂ネイション2019 レポ4】リアルロボ編
でじたみんブログ更新♪
#魂ネイション2019 #エルガイム #ROBOT魂 pic.twitter.com/OeJphdY5FY
| HOME |
だったらすげー欲しいんだけどな。
だったらすげー欲しいんだけどな。
バッシュはロボット魂みたいに顎ケーブル、ブツ切れてるとか無いよね?
出すからにはきちんと作ってね。
バッシュはロボット魂みたいに顎ケーブル、ブツ切れてるとか無いよね?
出すからにはきちんと作ってね。
エルガイムとなると話は別。これメチャカッコ良過ぎ! 欲し過ぎ!!
値段幾らだよコレ!? ちょっと財布キツく叩きたくなってきた。
エルガイムとなると話は別。これメチャカッコ良過ぎ! 欲し過ぎ!!
値段幾らだよコレ!? ちょっと財布キツく叩きたくなってきた。
魂SPECよりもむっちりしている。
解りやすい部分で言うと首、ウエスト、膝関節が上下に短くなっている。
他にも胸部ハッチ(スパイラルフロー搭乗口)の形状、肘関節内側上部に可動しそうな分割ライン、大腿部股関節付近の形状、ランダムスレートのシリンダーの造形もしくは可動等結構な違いがあるよ。
魂SPECよりもむっちりしている。
解りやすい部分で言うと首、ウエスト、膝関節が上下に短くなっている。
他にも胸部ハッチ(スパイラルフロー搭乗口)の形状、肘関節内側上部に可動しそうな分割ライン、大腿部股関節付近の形状、ランダムスレートのシリンダーの造形もしくは可動等結構な違いがあるよ。
エルガイムマーク2よりエルガイム!
ドラグナーカスタムよりドラグナー!
レイズナー改よりレイズナー!
ZZよりZ!
ウォーカーギャリアはザブングルよりかっこいいかも?
Zとマーク2は甲乙つけ難いけど(^^)
エルガイムマーク2よりエルガイム!
ドラグナーカスタムよりドラグナー!
レイズナー改よりレイズナー!
ZZよりZ!
ウォーカーギャリアはザブングルよりかっこいいかも?
Zとマーク2は甲乙つけ難いけど(^^)
あとは製品になった時のクオリティ・・・
あとは製品になった時のクオリティ・・・
こんな睨んでるような顔は嫌だ
こんな睨んでるような顔は嫌だ
ちょっと腹部が短く寸胴に感じるが…
バッシュは当時から大好きなので、絶対買うから必ず発売して欲しい。
ちょっと腹部が短く寸胴に感じるが…
バッシュは当時から大好きなので、絶対買うから必ず発売して欲しい。
ここ20数年のガンダムじゃワクワクしないんだよ
ここ20数年のガンダムじゃワクワクしないんだよ
バッシュは決定版と言っていいけど、
エルガイムマークⅠは目の部分とマスクが大きすぎて犬臭い面構えになっちゃってるなぁ。
これだったら過去に出た魂の方が決定版だったわ。
それに完成品TOYだとヘビーメタル特有の繊細さが無くなるから
ガンダム系はともかくエルガイム系はプラモで出して欲しかったなぁ。
バッシュは決定版と言っていいけど、
エルガイムマークⅠは目の部分とマスクが大きすぎて犬臭い面構えになっちゃってるなぁ。
これだったら過去に出た魂の方が決定版だったわ。
それに完成品TOYだとヘビーメタル特有の繊細さが無くなるから
ガンダム系はともかくエルガイム系はプラモで出して欲しかったなぁ。
うん、わかる。俺もそうだよ。
うん、わかる。俺もそうだよ。
大体の場合乗り替わる主人公機はどうしても以前の物より派手になる傾向があるからシンプルな物が好きな人には前半主人公機好き多いんじゃない?
他にも
ビルバインよりダンバイン
ダブルオーよりエクシア
主人公機じゃ無いがストライクフリーダムよりフリーダム
等々。
例外として種でのフリーダム、運命でのデスティニー、鉄血のルプスレクス、Gガンのゴッド等は後半機体の方が好き。
大体の場合乗り替わる主人公機はどうしても以前の物より派手になる傾向があるからシンプルな物が好きな人には前半主人公機好き多いんじゃない?
他にも
ビルバインよりダンバイン
ダブルオーよりエクシア
主人公機じゃ無いがストライクフリーダムよりフリーダム
等々。
例外として種でのフリーダム、運命でのデスティニー、鉄血のルプスレクス、Gガンのゴッド等は後半機体の方が好き。
自分も前半主役機の方が好きなんだよね。
そういえばエルガイムの最終話、マーク2がポセイダルとの戦闘で大破したのちマーク1に乗り換えてギワザを討つ。再び前の主役機に戻る展開に粋な演出するねと思ったよ。
自分も前半主役機の方が好きなんだよね。
そういえばエルガイムの最終話、マーク2がポセイダルとの戦闘で大破したのちマーク1に乗り換えてギワザを討つ。再び前の主役機に戻る展開に粋な演出するねと思ったよ。
出てないんだよなー(…) 個人的にこの作品のエルガイムの出撃シーン、あらゆる
ロボットアニメ出撃シーンで一番カッコいいのに。
出てないんだよなー(…) 個人的にこの作品のエルガイムの出撃シーン、あらゆる
ロボットアニメ出撃シーンで一番カッコいいのに。
※298346
※298341
ありがと。同士がいて嬉しい。
さらに言うならバリグナーより、ガワラグナー!
共感する人少ないかなあ?
当時、バリグナー人気だったから…。
蛇足だけど、
あと三冠王より逆転王ってのもあるなあ(^^;)!!
※298346
※298341
ありがと。同士がいて嬉しい。
さらに言うならバリグナーより、ガワラグナー!
共感する人少ないかなあ?
当時、バリグナー人気だったから…。
蛇足だけど、
あと三冠王より逆転王ってのもあるなあ(^^;)!!
特に逆転王は全面同意
特に逆転王は全面同意
逆転王トリコロールに塗ったら、ビルドダイバーズで十分通用しそうだ
逆転王トリコロールに塗ったら、ビルドダイバーズで十分通用しそうだ
バリは新旧と別ベクトルだからw
バリは新旧と別ベクトルだからw