先日、HCM proの新シリーズ「逆襲のシャア」の第1弾として、6月に発売されることが決まったギュネイ専用ヤクト・ドーガですが、機体の黄色い部分が、金色に塗装されていることがわかりました。
ソース画像←下の方に「逆襲のシャア」シリーズのイメージイラストもあります。
リンク元:
hobby shop ミドリさん
画像見ると、金色塗装はかなりいい感じですね。
ここを普通の黄色にすると、ちょっと安っぽい感じが出てしまうかもしれないんで、これはすごくリアルさが出てていいと思います。
ただ、特殊塗装だと、ガシガシ遊んでいるときに、色がはげたりしないか少し心配ですけど…。
全長約12cmと書いてあるので、ハイコンの中では、大きめのサイズのようですね。
ということは、ヤクトドーガよりアタマひとつでかいサザビーは、かなりビッグサイズ?になるんでしょうか。
僕としては、ハイコンはサイズが小さすぎて、少し敬遠してた部分もあるんで、サザビーには、圧倒的なボリューム感を期待したいですね。
あと、今回のギュネイ専用機の初回限定仕様には、①限定スペシャルパッケージ、②「逆襲のシャア」シリーズ対応の水転写式デカール、③ミニカタログが付いて来ます。
水転写式デカールはネオジオン用のものだそうです。
ミニカタログには、今回のために書き下ろされた、イラストが載っているようです。
キット自体は、初回仕様もそれ以外も同じ物のようですけど、初回は付属品が付くということで、これも人気になるのでしょうかね?